山中湖リフレッシュ旅 – 友人と音楽のインスピレーションを求めて


はじめに

こちらは講師のプライベートが垣間見える日記です。

「どんな先生なのかわからなくて不安」「相性はどうだろう?」など、体験レッスン前は不安なこともあるかと存じます。この〈気まぐれ日記〉が、これから体験レッスンにお越しいただくあなたの不安を払拭する、ひとつのヒントとなれましたら幸いです。

夏景色の山中湖へ小旅行

7月某日、みんなの仕事の合間を縫って、山梨県の山中湖に行ってきました! 日程は最後まで仮押さえのまま。「ごめん、最終日の夜に仕事が入った!」「ごめん、当日午前に仕事が入ったから、出発時間を遅らせて!」「何なら、その仕事の公演拝見してから行こう!」などと、集合場所や時間も前日決定。

雨の日の弾丸旅行

どこに誰が集合するのかも前日(日付的には当日)に決定。このメンバーにとってはいつものことですが、衝撃的な弾丸旅行です。道中はなんと雨!

道中雨が降っていたこともあり、湖の上には厚い雲が…

気づけば旅行らしいことをせずに、ひたすらみんなで食べて、喋っていました! 「折角だから旅行らしいこともしよう!」ということで、夜は温泉施設に行き、ドクターフィッシュを初体験! ハンモックから落ちて痣を作って、帰路では鹿さんに遭遇🦌

ドクターフィッシュ診療所

くすぐったくて、水中に足を浸けていられない!

「ハンモック、乗ったことなかったの?! 落ちなかった? 大丈夫?」と、ハンモックでゆらゆらしながら心配してくれる友人。流石です、私は先ほどハンモックから落下しました😢 (痣は、後に生徒さんに「先生、その大きな痣は…?」とご心配をいただくこととなりました😢)

この日はなんと、夜食を食べて深夜3時に就寝しました!
翌日は早めに山梨県を出るため、朝はゆっくり…そして打ち合わせ。

友人とリラックス中の一コマ

知らない間に撮影されていた1枚

8月の公演に向けての打ち合わせ中。何かを考えていますね。

打ち合わせが終わったらみんなでビリヤード!

「時間! 渋滞!」をみんなで連呼しながらも、サービスエリアでは、お越しいただいている対面レッスンの生徒さん方とパートナーに信玄餅を買って、自分はちゃっかり肉味噌のお焼きをいただきました。美味しかった…✨️

お味噌の味が濃くて濃厚でした。

最後に

この旅行メンバーは、かれこれ8年のお付き合い。気を遣わずにいられ、何も言わなくても互いに理解できる部分が多い、公私共に大切な存在です。次はきちんとみんなで休みを取って、ゆっくり山登りもしたいね! と言いながら帰ってきました。今シーズン中に再訪したい! また行きましょう!

岩崎 由佳 / Yuka Iwasaki

音楽の世界を広げるフルート講師。情熱と技術を融合し、個々の才能を最大限に引き出します。あなたの演奏が輝く瞬間を、今から一緒に創造しましょう。是非、無料体験レッスンへ。

あわせて読みたい

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
TOP
目次 / 読みたい箇所へタップできます